Lawless Area

誰に向けるでもなく情報をお届けするブログです

南條愛乃さんの「男女差別」事件から見たオタクの幼児化

f:id:A-sa:20170512122554j:plain

ここ数年思っていた事なのだが、オタクの幼児化が目立つ。

記憶に新しいのはつい先日あった、南條愛乃さんのバースデーライブにおける「男女差別」問題である。

ライブの参加者である男性ファンが、1階席の前列のほとんどが女性で、男性は2階席に固まっていたという主張をしたことから騒ぎになり、Twitterまとめサイトなどで取り上げられるようになってしまった。

そうした中、事態を重く見たであろう南條さん本人が、Twitterにて釈明をし、事務所も公式に否定する騒ぎとなっている。

この一件についてTwitterでチラッとつぶやいたこととも重複するが、文句を言いだしたオタクと、それに賛同し騒いでいたオタクは本当に気持ちが悪く、軽蔑する。



まず、確たる証拠はなく、抽選の結果たまたま女性ファンが前方に偏ってしまう確率はゼロではない。ファンの男女比が7対3であるらしいことからも、他の女性声優さんよりもその確率は高いといえる。

また、仮に操作していたとしても、通常はバレないよう半々か、多くても6割女性に止めるはずである。インターネットの発達により情報がすぐさま露呈・拡散されてしまう昨今において、一目で不正と分かるような軽率な行動を主催者が行うことは考えにくい。

そして何より、芸能、それも声優という更に不安定な職業に就いている人が、このような不正を主催者側に依頼することは難しい。ライブパフォーマンス等、ライブに関係する“提案”であればまだしも、前方を女性で固めたいなどと言ったら顰蹙を買う事は明らかである。

そうであるならば、操作していた場合は主催者である企業が行っていたことになり、南條さん本人にTwitterで文句を言うなどもっての外だ。

まして、この日は南條さんの“誕生日”なのである。誕生日はやはり他の日とは違い特別なものであって、それは大人だからといって変わるものではない。そんな日にこういった問題が発生し、直接Twitterで文句を言われたことで深く傷ついたのではないだろうか。

このような想像をせず、一方的に主張したオタクと、それに便乗して見てもいないのに面白おかしく騒いだオタクは、本当に幼い。



では、どうすればよかったのか。話は簡単である、主催者に直接メールや電話で苦情を入れればよかったのだ。

そして、その対応が不適切だった場合になって初めて、世間一般に向けて問題提起をし、その是非を問えば良い。

このようにすれば、悪いのはあくまでも主催者であって、南條さんもまた被害者であるから、少なくとも彼女が誕生日当日に嫌な思いをすることもなかったように思える。



この一件もそうであるが、他にもイベントに変なグッズを持っていったり、キャストの人が真剣な話をしようとしているときに大声で名前を呼んだり、変なことを叫んだり、不必要に飛んだり跳ねたりするオタク。

好きなキャラクターのグッズを大量に身にまとい、普通の人がそれを見てどう思うかを一切想像せず、悦に入るオタク。

距離感が分かっておらず、まるで旧知の仲の人に対してするような接し方で、Twitterでリプライを飛ばすオタク。

私が実際目の当たりにしているだけでも結構な割合でこのようなオタクがおり、その行為はどれも相当幼い。

また、外見についてであるが、髪の毛や眉毛は一切セットせず、くたびれたシャツにダボダボのパンツ、明らかに肩ひもが長すぎるショルダーバッグに、小学生が履くような運動靴と、年齢に見合った格好ができていないオタクをイベントやライブ等でちらほら目にする。

勘違いしないでほしいのだが、別にオシャレをしろとは言っていない。というか言えない。私もオシャレについては一切わからず、未だに店員さんや一緒にいる誰かにダサくないか聞かないと満足に買い物すらできない。

ただ、あまりにも無頓着すぎるというか、オタクっぽ過ぎるのはいかがなものかと言っているのだ。ユニクロの見本をそのまま真似するだけでも、大分変ってくるはずである。

年相応の格好ができていない、変な格好の人達を、「見てください、これが私のファンです!素敵でしょう?」と胸を張って言える声優さんが果たしてどこにいるというのか。

私だったら恥ずかしくて友人などに自分がどういう人を相手に仕事をしているのか知られたくないと思ってしまう。

そんな思いをさせないために、少しでもちゃんとした格好をしようと思うのが本当のファンではないか。

だが、実際はそういったものにかけるお金が勿体ない、別に動き易ければ何だっていいだろう等、独り善がりな理由でテンプレオタクのような恰好をし続けるオタク。

これもまた幼いといえる。



このように、あげだせばきりがないが、幼児化するオタクが散見される。

もしかすると、昔から一定数は存在していたものの、SNS等の発達によってこういったオタクが可視化できるようになった結果、増えたように錯覚しているだけなのかもしれない。

もしくは、オタクの年齢層が低くなってきており、加えて、昔はオタク=恥ずかしいという認識だったのが、今では堂々とオタクと名乗れてしまう人が増え、若いオタクが上記のような気持ちの悪い行動をとっているのを幼児化が進んでいるように錯覚しているだけなのかもしれない。

もっとも、どちらにせよ彼らが幼く、気持ち悪いことに変わりはない。

自分を含め、今一度オタクは自己の行動を省みるべきなのではないかと、ここ数年気になっていたオタクの幼児化を受けて思う次第である。

てもみんのコースを実際に体験してきたので正直な感想を書く

f:id:A-sa:20170512131041j:plain

いつからなのか正確にはわからないが、気付くとよく目にするようになっていた「てもみん」なるお店。

その名称からもマッサージ系なのは一目瞭然ではあるが、最初にその存在を意識したときは手“で”揉むから「てもみん」なのか、手“を”揉むから「てもみん」なのかよくわからなかったものである。

だがしかし、自分で言っていおいてなんだが正直そんなことはどうでも良い。当時の私は肩もこらなければ腰も痛くない、いたって健康体であった。

また、何故かはわからないが、女性のみが利用でき、男性は利用不可能だと思っていたのだ。

そのため手を揉もうが手で揉もうがどうでもよく、利用する気は一切なかった。



そこから大分時間が経過し、私ももういい年である。

最近では寝ただけでは一切疲れは取れておらず、「あれ?なんか肩に憑りついてる?」と疑わずにはいられないほどの肩こりに悩まされている。

肩が凝りすぎて頭が痛くなる日もあるという、割と笑えないレベルであり、本格的なマッサージなり整体なりに行く必要性を強く感じていた。

そんなおり、ふと目についた近所の「てもみん」で行われているお試しコース的なやつ。

短い時間ではあるものの、安価で体験ができるというではないか。

これは丁度いい、肩を揉むくらいなら子供でもできるわけだし、そうそうババをひかされることもないだろう。例え大したことなくても安いしあまり痛手はないと思い、時間を作って先日、遂に行ってみた。



先に結論からいう。全くもって気持ちよくなかった。

始めからさほど期待はしていなかったのだが、その低めのハードルを飛び越えるどころか、わざわざくぐって行った「てもみん」

短い時間で安く、お試しな感じというのは、裏を返せばリピーター獲得のチャンスである。

そんなチャンスにもかかわらず、一切の満足感を与えてくれなかったということは、偶々酷かったというよりは、もう全体的にそういう店なんだろうと思う。



具体的にどんな感じだったのか。

まず、イメージとしては腰とか足とかそういう部位でない場合は、椅子などに座らされて、まるで子供が親の肩を揉むときのような、そんな家庭で行われる感じなのかと思っていた。

しかし、実際はどの部位だろうが関係はなく、まずはベッドにうつ伏せになることを要求される。マッサージ屋にあまり縁のない男性限定でわかりやすくいうと、オイルマッサージもののAVでよく見るようなベッドである。

次に、どこをマッサージしてもらいたいのか尋ねてくるので、岩のようになっている肩を所望。

担当の人は私のその言葉を受けて、まずは優しく手のひらで背中全体をさすり、左肩のあたりを弱めにほぐし始めた。DJがディスクをキュウィキュウィする時みたいな感じのやり方だったように思う。

なるほど、最初は弱く、徐々に強めにしていって最後にグイッとやる感じかな?と勝手に納得していたのだが、待てど暮らせど行われるのは弱攻撃のみ。

しかもうつ伏せになっているからわからないが、「え?この人もしかして雑誌読みながら片手間にやってる?」と疑ってしまうほどに雑なのである。

最初に「痛くないですか?」と聞かれた以外は全くの無言。コミュ障の私ですら、もう少し会話があっても良いのではないかと思ってしまうほどに無言だったのだから、変化がないのも当然といえば当然だ。

普通、「このあたりとかどうですか?」とか、「凝ってますね」とか、「強さはどうですか?」なんて聞きながら微調整していって、その人にとってのベストを追及するものではなかろうか?

しかし実際には終始無言で、ただ単に指の先だか掌底だかで、軽く揺らすのみという雑さ。寝てる人を揺り動かすあの感じを想像してもらえばわかりやすいだろうか。

そんな感じで、「いつになったら本番が始まるんだろう・・・、っていうか揺らされすぎてちょっと気持ち悪くなってきたぞ」なんて思っている間にタイムアップ。なんだか終始揺さぶられ続けただけだったなというのが正直な感想だった。



ということで、マッサージ(正確にはマッサージではないらしいが)を受ける前と受けるあとで私の身にはなんら変化はおとずれておらず、「・・・という夢だったのさ」と言われればすんなり信じてしまったと思う。

店によって、プランによって、担当する人によって個人差はあるのかもしれないが、多分どこも似たり寄ったりなのではないだろうか。

別に肩こりそのものが治るとは考えていなかったし、治療じゃないですからねと始まる前に念を押されていたのでそういう期待はしていなかったが、気持ちよかったという満足感さえ得られないのは流石に酷い。

安いお試し版だという事を差し引いても許容できるレベルを超えていたので、私は再び行くことはないだろう。

次はちゃんとしたマッサージ店か、整体に行って、多少値が張っても確かな満足感が得られるようなところに行こうと、そう固く誓わずにはいられなかった。

年末のご挨拶

f:id:A-sa:20170512132020j:plain

ブログの更新が途絶えておりましたが、Twitterをご覧いただければわかるとおり、何とかやっております。

もうすぐ年明けなので早速本題に入ります。

皆様、今年もお世話になりました。

来年も気が向いたら覗きに来ていただけると幸いです。

それでは、良いお年を。

ラブライブ! 2期 第11話(ネタバレ?あり)

f:id:A-sa:20170512121553j:plain


時間が取れなかったのでちょっと前に観たのだが、いい年をしたおっさんがPCのディスプレイの前で無様に号泣する様は、客観的に見てさぞひどい光景だったろうと思う。

2期が始まってすぐの段階から、3年生の卒業については散々匂わせていたので、どう考えても避けて通る気はなかったのだろうが・・・。


いるかな!卒業!いるかな!!!


もう良いじゃないかと、アニメなんだから、現実世界じゃないんだから、サザエさん時空で良いじゃないか。

とはいえ、終わりがあるからこそ美しいみたいな部分もあるのは確かなわけで。そこんとこ非常に悩ましい。

やはり彼女たちのアイドル活動は、高校生の青春そのものであるからして、そうすると「卒業」「別れ」はどうしても必要となるのだろう。


ただ、私はμ'sをおしまいにするという、誰一人として得をしない終わり方はしないのではないかと密かに思っている。

今回ようやく「Snow halation」まで追いついたわけだが、まだまだ楽曲は残っているのだ。

その中で、「夏色えがおで1,2,Jump!」だけはまだ彼女たちだけ、ないし少しのバックアップでも演出が可能だろうが、「もぎゅっと“love”で接近中! 」から少し怪しくなってくる。

特に、「Wonderful Rush」に至っては、飛行場を使い、ジェット機にμ's9人のシルエットが描かれたものが冒頭に登場するのだ。

これはもう高校生だけでどうにかできるレベルを超えているだろう。いくら真姫ちゃんの家がお金持ちだとしても無理なものは無理である。


となると、考えられるのは大きな企業が背後に付いたのではないかということ。

つまり、「もぎゅっと」からか、もしくは「Wonderful Rush」からμ'sは事務所に所属しプロデビューしたということが考えられる。

2期の何話かで、卒業してもアイドルをやっているグループもあるという発言もあったことだし、そういうことも可能なのだろう。


このように考えると、次の回でμ'sがラブライブで優勝し、そのご褒美的な感じでプロデビューするか、もしくは、優勝したμ'sに事務所が目を付けるという流れは十分あり得るだろう。

また、それが無理だったとしても、普通に大学生になった3人が全員同じ大学に進学して、音ノ木坂高校と大学とに別れはしたものの、μ's続行という流れもなくはない。

とにかく!今やこれだけドル箱と化したコンテンツなのだから、もう少しおっさん達をニヤニヤさせて欲しいのだ。いやホントに。

「良い最終回だった!」と思えるような、終わりを感じさせない最終回を切に願っている。



・・・いや、冷静になって考えてみると、私は一体何を書いているのだろう。

おっさんのただの妄想と願望を感情のままブログに書くだなんて、しばらくして読み返したら頭を抱えそうな気がしてならない。

Windows8.1移行後日談


前回、かなりの膨大な時間を浪費し、泣きながらなんとか設定したという話を書いたが、その後何のトラブルもなく快適に過ごしているかというとそういうわけでもなく。

使っていくうちにあらわになっていくというか、「またかよ・・・」といったことがいくつか起きていたので、そこらへんを今回はまとめておくことにする。



まず、PT3に関していうと、タスクスケジューラによる設定で、シャットダウン時からの起動でもTVRockが起動するように設定したが、そのまま放置すると何故か録画できていないことに気付いた。

調べればわかるのかもしれないが、もう精神的にすり減りすぎて、これ以上やるとキーボードクラッシャーと化しそうだったので、とりあえずTVRockを終了し、改めて手動で「TVRock.exe」をダブルクリックしたところ、問題なく動いたのでシャットダウンした際にはいつもそのようにしている。タスクスケジューラの意味がない気がしてならないが、もうゴールしてもいいはずだ。

ちなみに、スリープ時からの復帰の場合はこのような現象は起きないので、シャットダウンなんてしないよ?という人には関係のない話である。



次に、これはOS移行によるトラブルなのだが、iTunesでCDから音楽を取り込もうとして気付いた、光学ドライブが全く認識されていない。

光学ドライブ自体は動くのだが、コンピュータ上にも、デバイスマネージャーにも表示されていないので、八方塞がりかと諦めかけていた。

そんな中調べてみると、同様の事例が多く存在していたようなので以下でその方法を引用しておく。

レジストリをいじる際は必ずバックアップを取っておくことをお勧めします。今まで積み重ねてきた積木が一気に崩れ去る恐れがあるので・・・


Windows キー と X キーを同時に押し、 [コマンド プロンプト (管理者) ] をクリックし、以下の文字列を貼りつけ、Enter を押します。

reg.exe add "HKLM\System\CurrentControlSet\Services\atapi\Controller0" /f /v EnumDevice1 /t REG_DWORD /d 0x00000001

この操作の後にコンピューターの再起動をすることで、レジストリにキーが追加されると思います。

私が使用している光学ドライブは、LGエレクトロニクスの「GH22NS50」なのだが、この操作をしたことで一発で認識されるようになった。おかげで借りてきたCDが無駄にならなくて済み、本当によかったと思っている。



あとは、トラブルというか、失念していて後悔したことが多々あった。

普通の人であればやっていることだと思うので書くことでもない気がするが、バックアップ関係で抜けていたことがあまりにも多い。

まず、iTunes関係。プレイリストやらなにやらの情報をバックアップに取っておけばもう少し楽に移行できたと思う。

次にメール。いくら友達がほとんどいないからと言って、アドレス帳や過去のメール等々、きちんとエクスポートしておくべきだった。猛省。

他にもきっと色々と出てくると思うので、皆様は隅から隅までしっかりとバックアップを取ってから移行することをお勧めしたい。当たり前か。